どうも、historybookです。
みなさんはアカペラは聴きますか?
アカペラっていうと、ゴスペラーズを思い浮かべる方や、最近で言うとリトグリなら知っていると言う方はいるかもしれませんね。
僕は大学時アカペラサークルに所属していたこともありハモネプが好きでYoutubeでもよく見ます。
今回は、歴代ハモネプ出場グループの中でもおすすめのグループを紹介します!
ハモネプ出場グループのおすすめ演奏まとめ!
Pretender/Official髭男dism – A cappella Cover by sinfonia
2020年7月に放送されたハモネプリーグで最高得点を出したグループ『シンフォニア』。
全員がリードボーカルをはれるほどの歌唱力とビートボックス日本一のしもれんが生み出す音楽をぜひ一度聴いてみてください。
【ハモネプ】 姉と僕 明日晴れるかな
4兄弟が生み出す絶妙なハーモニーが最高なグループ『姉と僕』。
全員歌が上手です。
A-Z first love
現在はプロ歌手『村上佳佑』として活躍するけーちゃんが率いるグループがA−Z(アズ)です。
青春アカペラ甲子園史上最高得点である99点を叩き出した曲は本当におすすめです!カラオケ行きたくなります笑
じゃーんずΩ あなただけ見つめてる
ここまではバラード系のアカペラ 曲を紹介してきたのでアップテンポ曲を紹介。
比較的ハモネプ初期の頃のバンド『ジャーンズΩ』。
声だけでこの演奏ができてるとは思えない・・・。
チン パラ LOVE PHANTOM
続いてのアップテンポ曲として『チンパラ』のLOVE PHANTOMをおすすめ。
ハモネプ創世記に出てきたチンパラ、のちにプロデビューも果たします。(現在は解散)
とにかくカッチョいいアカペラを聴きたいならこのグループ!
ハイスクール・バンバン SWEET19BLUES
高校生がハモネプに出場するグループは多いですが、ハイスクール・バンバンは本当に上手です。
特に決勝ステージで披露したSWEET19BLUESは特におすすめ!
Youtubeチャンネルも開設していてファンも多いです。
七色ボイス ~ I LOVE YOU
最後に紹介するのは芸能人大会で出場したグループ七色ボイス。
全員歌が上手ですが、特にリードボーカルの小柳ゆき・・・うますぎ・・・。
【番外編】ヒカキン(ボイパリーグにて)
今や若者で知らない人はいないのでは?といっても過言ではないYoutubeブームの火付け役、ヒカキンもハモネプに出場していた過去がありました。
最近すっかりビートボックスはやらなくなってしまいましたが、またやって欲しいです。
まとめ
以上、アカペラに興味を持った方は今回紹介したおすすめ動画をきっかけにぜひYoutubeでいろいろ探してみてください!