突然ですが、皆さん音楽ゲームって知ってますか?
最近どんどん人気を高めつつある音楽ゲーム、いわゆる音ゲー。
有名なもので言うと、太鼓の達人や、スマホゲームのDeemoやバンドリ スクールバンドパーティーなども音楽ゲームになります。
音楽ゲームのオリジナル楽曲ってめっちゃいい曲が多くて。
めっちゃ自分語りなのですが、四宮もとっても音ゲーが大好きなんですよね…
そんな、音ゲーマーである四宮が独断と偏見と自分がプレイしている機種だけの、おすすめオリジナル楽曲を紹介します!
まずは、SEGAから出ているmaimaiのオリジナル楽曲になります。
独特なフォルムで、出た当初こそ評判は微妙でしたが、今は稼働8年目を迎えた超人気ゲームとなります。
CYCLES 音源
maimai でらっくす PLUS】 ここからはじまるプロローグ。/ああああ 【1/23(木)稼働!!】
maimaiでのオススメ楽曲2曲目はボーカル無の曲です。
こちらは、いわゆるチップチューンジャンルの楽曲で、楽しい気持ちになれる楽曲かなと思います🥰
忘れかけていた童心を思い出させてくれるような、そんな魅力的な曲であり、追加されたのは割と最近ですがすごい人気を誇っています。
お次は、KONAMIから出ているpop’n musicのオリジナル楽曲になります。
1998年に初登場してから22年間不動の人気を誇っている音楽ゲームになります。
私と同い年…すごい…
♪凛として咲く花の如く 高音質
ポップンでは撫子ロックとジャンルとされているように、和風×ロックという曲調が聞いてて気持ちが良い曲です。
最初はすごくゆったりとした曲調なのに、突然ロック要素が入ってくるのが最高にかっこいい!!
【pop’n】 Chaos:Q / nonuplet 【Sound Only】
ポップンでのオススメ楽曲2曲目です。
BPMが最低100、最高402と推移が激しいのが特徴で最終ボス感がでている曲です。
RPGのボス戦、最終形態の際にかかっていてもおかしくないような重めの曲なのがかっこいい一曲です✨
最後はポップンと同じくKONAMIから出ているbeatmania IIDXのオリジナル楽曲になります。
こちらも初稼働が1999年と21年間の間人気を誇っている機種になります🙌
DJシュミレーションの音楽ゲームでのりのりになりながらプレイできるのも一つの人気だと思います。
livetune+ / Sweet Clapper
beatmania IIDXでのオススメ楽曲1曲目です。
THE王道のJ-POPといった曲調が特徴の曲で、明るく元気になれる曲👌
思わず口ずさんでしまうそんな耳に残るフレーズで、一般人気も高い一曲です。
Do What You Want – BEMANI Sound Team “SYUNN” (高音質)【beatmania IIDX 27 HEROIC VERSE】
beatmania IIDXでのオススメ楽曲2曲目です。
future baseに分類される曲で、このジャンルが好きな方も多いのではないでしょうか?
全体的にかわいらしい曲調で、心穏やかになる一曲です☺
いかがでしたでしょうか。
ゲームの曲とは思えないほどいい曲ばかり…
これを機に音ゲーマーさんが増えてくれてら良いな(´・ω・`)
今回紹介した曲以外にもいい曲がたくさんあるので、音ゲーに興味が無くてもぜひ色々と調べてお気に入りを見つけてもらえたらなと思います✨