突然ですが、りっちゃんをご存じですか?
YouTubeで「りっちゃんの音楽channel」に出ているキッズです。
以前こちらのサイトでもまとめていたのですが、 ⇒こちら!
気になってみていたら、驚くべき能力の持ち主でした。。
なんと、
7歳にして作曲をしていたのです!!
それだけではなく、
7歳にして耳コピも出来ちゃうのです!!
しかもそのレベルが大人越え!!
驚きすぎて、是非みなさんにも見てもらいたくまとめてみました!
目次
7歳の作曲が神レベル!!
キレイで可愛らしい音楽だな~と思った瞬間、
力強く大地を駆け抜ける動物たちが目に浮かび鳥肌立ちました。。
7歳とは思えぬ演奏力に加えて、作曲までも凄すぎる!
7歳がガチで作曲したら、風に生命が宿った。/エレクトーン演奏
6歳の時にも作っていた…
なんてキッズだ~とリスト見ていたら、6歳の頃にも作曲していた!
自分も幼い頃にエレクトーンやっていたけど、
教材に載っていてもおかしくない高クオリティ!
【作曲】作り始めたその日は、台風でした。/エレクトーン演奏
本当に作曲している光景
曲をアレンジして作っている光景がありました!
りっちゃん、本当に弾くのが楽しくて幸せそうにお話しする(*^^*)
サムネの2年前りっちゃん幼い~♡かわいい~♡
2年前に弾いた曲、全く覚えてなかったので耳コピついでにアレンジしてみた。
耳コピも出来ちゃうの!?
うそやん…耳コピ出来ちゃうなんて(;Σ;)
GLAYで有名な曲だからこそ耳コピが完璧なのが分かります。
【耳コピ】オルゴールの音色に惚れた7歳【GLAY/ずっと2人で】
りっちゃんのために存在するエレクトーン!
エレクトーンって1人演奏でここまで迫力だせるのか、と驚きました。。
大勢で合わせた時に感じる迫力が聞こえてきました。。
エレクトーンの音が変えられる魅力も盛大に出てますよね!
クラシックの難曲をエレクトーンで弾いてみた。/パガニーニの主題による変奏曲(カプリース第24番)
りっちゃんは努力家
もう生まれた時点で神レベルかのように見えますが、
その背景には素晴らしい努力があるんですね。
【ソナチネ ト長調】サンタさんへ。グランドピアノがほしいです。
こちらも見てね!
自分がりっちゃんを知るきっかけになったまどめ動画です!
音を楽しむ天才キッズ!可愛すぎる♡「りっちゃんの音楽channel」動画まとめ