最近、「岡田拓也」さんという素敵なシンガーさんを見つけたので、シェアします。
岡田拓也 TakuyaOkada
1995.1.26- 福井県出身 東京都在住シンガーソングライター / 写真家 / 映像作家 / クリエイティブディレクター
優しさと哀しさが合わさったような歌声が本当に素敵なので、是非聴いてみてください。
優しいけどちょっと 哀 がある声… 素敵ですだいすきです🕊 -コメント欄より
- 1 【弾き語り】夜永唄 / 神はサイコロを振らない
- 2 【弾き語り】キンモクセイ/オレンジスパイニクラブ
- 3 【弾き語り】魔法の絨毯 / 川崎鷹也
- 4 【弾き語り】丸の内サディスティック / 椎名林檎【男性が歌う】
- 5 【弾き語り】me me she / RADWIMPS
- 6 【弾き語りマッシュアップ】「秒針を噛む」「夜に駆ける」「シャルル」「だから僕は音楽をやめた」
- 7 【男性が歌う】変わらないもの / 奥華子 (Covered by 岡田拓也)
- 8 【弾き語り】胡蝶蘭 / 神はサイコロを振らない
- 9 【弾き語り】別の人の彼女になったよ/wacci (Covered by 岡田拓也)
- 10 【弾き語り】ウィステリア / Elinica
- 11 【弾き語り】ドライフラワー / 優里
- 12 【男性が歌う】桜が咲く前に/きのこ帝国(Covered by 岡田拓也)【弾き語り】
- 13 【弾き語り】70億にただ1つの奇跡/ACE COLLECTION【LINE通話風】
【弾き語り】夜永唄 / 神はサイコロを振らない
再生回数が最も多い動画。切なさが心に響きます。
【弾き語り】キンモクセイ/オレンジスパイニクラブ
私が一番好きな動画です。ビビッときます…!
【弾き語り】魔法の絨毯 / 川崎鷹也
当時、リクエストの多かった曲を歌ってくださったらしいです!
本当に素敵な演奏。もっと早く出会いたかったです。
【弾き語り】丸の内サディスティック / 椎名林檎【男性が歌う】
歌声に色気が感じられる動画。カッコ良すぎます。
【弾き語り】me me she / RADWIMPS
岡田さんの魅力は、歌声だけではありません。
美しいギターの音色や表現力の高さ、醸し出す雰囲気すべてが良いのです。
【弾き語りマッシュアップ】「秒針を噛む」「夜に駆ける」「シャルル」「だから僕は音楽をやめた」
マッシュアップとは、
音楽で、二つ以上の曲を合成して一つの曲にする技法。―Weblio辞書
この4曲の相性がすごく良い!これらを合わせる岡田さんはセンスの塊。
【男性が歌う】変わらないもの / 奥華子 (Covered by 岡田拓也)
映画『時をかける少女』挿入歌。
この曲を男性がカバーしているのは珍しい気がします。
女性が歌うのとはまた違った雰囲気がありますね。
【弾き語り】胡蝶蘭 / 神はサイコロを振らない
歌に込められた感情が伝わってきます。
概要欄に書かれている
「クシャクシャに撫でてくれたのに」「グシャグシャにしていた」
って歌詞が本当につらい。
という言葉に共感しました。
【弾き語り】別の人の彼女になったよ/wacci (Covered by 岡田拓也)
ギターの弾き方さえも、この曲に合った切なさや優しさを感じます。
【弾き語り】ウィステリア / Elinica
解散してしまったElinicaさんというバンドの歌だそうです。
岡田さんの動画で初めて知りましたが、良い歌…!
概要欄の言葉がカッコいいです↓
バンドというのはいつの時代も往々として届くべき人に届く前に散ってしまう。
改めて言いたい
世界の全ては期限付き。愛せる時に愛そうな。
【弾き語り】ドライフラワー / 優里
美しい歌声&ギターの奏。ずっと聴いていたいです。
岡田さんのコメント欄には海外からのコメントもたくさん。
今後伸びていくこと間違いなしですね。
【弾き語り】ドライフラワー / 優里
前奏で心を掴まれました。耳が癒されます。
【男性が歌う】桜が咲く前に/きのこ帝国(Covered by 岡田拓也)【弾き語り】
まさかのLINE通話風!笑 こんな通話が来たら嬉しすぎますね。
以上です。
本当にどれも素敵な演奏です。
岡田さんのチャンネルがもっともっと広まりますように。
岡田さんのSNSのアカウント
Twitter: https://twitter.com/2afT126
Instagram: https://www.instagram.com/okadatakuya126/
Instagram: https://www.instagram.com/takuyaokada126/